最近、使い勝手の良さを実感した物
ズバリ、今回、販売に出したワンマイルバッグです。
実は、サイズ感が分かりやすいかと、商品名をワンマイルバッグにしていますが、私自身は、斜めがけバックを近所では愛用中。子どもが小さいので、手が空いてるほうがよいのです。
しかし、便利でした。
旅行の時に。
目的地までは着替え入れ。
ホテルでは、大浴場や食事の際に、部屋のカギや携帯入れ。もちろん、お財布や小銭等も入ります。
帰路では、バックに折って入れておけば、サブバッグに。コンビニでもバッグは有料ですから。
1つで3役こなしました。
折って、丸めて、邪魔にならないのです。
他に、試作品のバッグを台所のタマネギストッカーにしてます。ナチュラル感が野菜類といい感じなのと、気分転換に裏と表を替えて、楽しんでます。
くたびれたら、子どもの学校に行く際の下足入れ(外履き靴入れ)にしようと思ってます。小さいバックで入らなければ、手提げにして直接下足いれ。大きなバックの時はクルクル靴を包んでバックに入れておけるでしょう。今使ってるのはビニールで、余計な大きさがイヤ。そして、オシャレ感ないのです。
内心、製作に失敗して自分用が増えること待ってる状態です。。。テキストを入力してください
-
ブローチ 紋 洲浜 丸五徳 和柄
¥1,000
石粉粘土で作ったブローチです。 とても軽いので、お洋服に穴が広がるリスクを減らせます。また、ツヤをだしてますので、一見して粘土製とは分かりません。 和のデザインが好きです。 #洲浜 #丸五徳 を描いてみました。 九曜という星や升と月のブローチも出品しています。 様々な色に馴染みつつ、存在感がでますので、後の方のシャツやキャンパスバッグにつけた写真をご参考にしてみてください。 ☆水に濡れた場合も、耐水性はある程度ありますが、すぐに拭いて下さったほうが安心できます。 ☆素人の手作りの為、形の歪みや絵の具のはみ出し、ムラ、小さなキズやほこりの付着などある可能性がございます。それを味ととらえていただけると嬉しいです。 気になる方はご遠慮下さい。 #和 #紋切り型 #紋 #洲浜 #丸五徳 #粘土 #和柄 #和模様
-
紋 ブローチ 星 月
¥800
石粉粘土で作ったブローチです。 とても軽いので、お洋服の穴が広がるリスクを減らせます。また、ツヤをだしてますので、一見して粘土製とは分かりません。 和のデザインが好きです。 #菱九曜 #九曜星 #角九曜 #升に月 を描いてみました。 九曜とは日月と木火土金水の五つの惑星で七曜。それに実在しない羅ゴと計都を加えて九曜という星のデザインです。 四角と丸を「升にハマった月」とみる感性が、日本的で面白い〜と思います。 本紫や紺藍くらいのなかに、山吹色が映えると思います。様々な色に馴染みつつ、存在感がでますので、後の方の写真をご参考にしてみてください。 お洋服に留めるだけでなく、バッグや帽子に付けたりと、使い方はさまざま。お気に入りのアイテムを簡単にアレンジできます。 水に濡れた場合も、耐水性はある程度ありますが、すぐに拭いて下さったほうが安心できます。 素人の手作りの為、形の歪みや絵の具のはみ出し、ムラ、小さなキズやほこりの付着などある可能性がございます。それを味ととらえていただけると嬉しいです。 気になる方はご遠慮下さい。 #和 #紋切り型 #紋 #星 #月
-
根付 帯飾り ストラップ 銘仙
¥1,000
#銘仙 を使用したクルミボタンで根付を製作しました。 大正モダンな銘仙。手軽に、その時代の空気を纏うことができます。 パールと黒色ビーズで、大人カワイイテイストをプラス。また、タッセルは白色であわせやすいです。 クルミボタン 部分は赤、白、黄色、ピンクからお選び下さい。 房の端からワッカの端まで約12センチです。 根付の反対側に何かを通しますと、帯飾りになります。 また、ガマ口の輪っかに通していただいて、日常使いに。小銭入れサイズでしたら、そのまま帯に挟んで帯飾りに。 5,6枚目の写真は帯飾りとしての参考写真です。私は使用しないプラスチックのかんざしや、本のシオリをプレート代わりにしております。 全長 約12センチ 私は着物好きですが、体の中心にくる帯留めより、根付は気楽につけやすいと感じます。 自然光での撮影です。 ハンドメイド、またアンティークのリメイクを承知の上で、ご検討ください。 #帯飾り #帯留め #着物 #浴衣 #和雑貨 #和小物 #プレゼント #根付け #銘仙 #アンティーク #大正時代
-
根付 帯飾り カメオ ウェッジウッド ジャスパー
¥1,150
SOLD OUT
#ウェッジウッド の #ジャスパー を使用して、根付を製作しました。 上品な水色であわせやすいです。当然ウェッジウッドでは根付は販売していませんので、オリジナルです。 房の端からワッカの端まで約12センチです。 ジャスパーは丸い輪に留めてありますので、鈴をたしていただいたり、追加アレンジが可能です。 根付の反対側に何かプレートを通しますと、帯飾りになります。 また、ガマ口のお財布等の輪っかに通していただいて、日常使いに。小銭入れサイズでしたら、そのまま帯に挟んで帯飾りに。 3枚目の写真は、イメージ写真です。 4,5枚目の写真は帯飾りとしての参考写真です。私は使用しないプラスチックのかんざしや、本のシオリをプレート代わりにしております。 全長 約12センチ カメオ部分 約1.5センチ 自然光での撮影です。 未使用のカフスを使いましたが、カフス部分を外すさいに裏が剥がれます。また、表面も小キズがある可能性もあります。 素人ですが、裏側や金具で帯を傷めないように細心の注意をはらいました。 ハンドメイド、またアンティークのリメイクを承知の上で、ご検討ください。 私は着物好きですが、帯留めは体の真ん中で自信がなく、まだトライしていません。根付ならる抵抗なくつけることができます。 細部をもっと丁寧に作り直したい気持ちもありますが、メインのカメオ部分に小傷をつけては元も子もないですし、この形で出品しました。 また、ジャスパーはカフスボタンから外す際に、割れてさようならした物もあり、こちらが最初で最後となります。気になった方は、お早くご購入ください。 #帯飾り #帯留め #着物 #浴衣 #和雑貨 #和小物 #カメオ好き #プレゼント #根付け #銘仙 #アンティーク #カメオ #水色
-
銘仙 ペット と リンクコーデ リバーシブル バンダナ(結ぶタイプ) リンクコーデあり シックでカワイイ銘仙
¥1,000
大人カワイイ銘仙生地のペット用手作りバンダナです。 リバーシブルで、両面とも銘仙です。まず他の人と被らないデザイン。 飼い主さんが結ぶので、長さ調整が自由で、使いやすいと思います。 同じ反物から作った ワイヤー入りリボンヘアゴム でワンちゃん(ニャンちゃん)とのリンクコーデを楽しめます。 リボンの中にワイヤーを入れていますので、お好みの形にアレンジできます。 三角のザ・リボンでなく、葉っぱの様な形のリボンなので、大人カワイイ印象に仕上がっております。そちらの商品ページで、ご購入いただくか、ご希望の柄をこちらのページで教えていただければ、500円でお作りできます。ショップへ問い合わせしてください。(すぐにお作りしますが、発送まで2日程かかります。) さりげないリンクコーデで、連続テレビ小説や「鬼滅の刃」の大正時代の空気感をまとえます。洋の雰囲気でありながら、和の織りで表現されています。 ☆サイズ ※素人採寸ですので、誤差はご了承ください。 フリーサイズ 一辺:約33〜35センチ(垂れ先側の半分) お首部分は少しカーブをキツくしてますので、測っておりません。 ☆素材 両面 表地:シャリ感のある正絹(銘仙) サイズは布の余り具合で、大きい物もご希望があれば作れます。 また、在庫数は0になっても、裏地を変えたり、反物の余り具合で調整可能なことがございます。 お問い合わせください。 一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。写真と全く同じではありません。また、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意事項はご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「着物リメイクについての注意事項」 アンティークの着物や羽織を解いて、洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 痛みや目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 気になる場合は購入をお控えください。 「銘仙リメイクについての注意事項」 主に大正や昭和の初めに反物から作られたものをリメイクしています。 ご注意としては、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 古布からのリメイクです。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。返品交換は致しかねます。
-
銘仙 ケース ペット と リンクコーデ バンダナ(首輪通すタイプ) リンクコーデあり シックでカワイイ銘仙
¥1,000
大人カワイイ銘仙生地の手作りケースです。 プリントとは違う味があり、素敵です。 ケース本体のみのシンプルタイプと、1つ紐タイプ、ボタンつきタイプをご用意しました。 小物なので気軽に、「エール」「花子とアン」や「鬼滅の刃」の時代の空気感をまとえます。洋の雰囲気でありながら、和の織りで表現されています。まず他の人と被らないデザイン。 同じ反物から作ったミニポーチて、ワンちゃん(ニャンちゃん)とのリンクコーデも楽しめます。別商品として販売しています。 ペット用バンダナはリバーシブルで、両面とも銘仙です。 一面は、古風な紫地に、控えめな黄色い柄行きで華やかさをそえています。 もう片面は優しい印象の青い銘仙です。 首輪に通すタイプですので、はずれる心配はございません。 ☆サイズ ※素人採寸ですので、誤差はご了承ください。 横13cm×縦19cm(マチなし) (深さは9cm以上) ☆素材 表地:シャリ感のある絹(銘仙) 裏地:綿 表布と裏地の間に接着芯を入れました。 ペラペラでなく、ある程度シッカリしています。 また、ヘアゴム等でリンクコーデしたい場合も制作できることが多いです。まず、気軽にショップへご連絡ください。 一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。写真と全く同じではありません。また、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意事項はご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「着物リメイクについての注意事項」 アンティークの着物や羽織を解いて、洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 痛みや目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 気になる場合は購入をお控えください。 「銘仙リメイクについての注意事項」 主に大正や昭和の初めに反物から作られたものをリメイクしています。 ご注意としては、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 また、水濡れをおこした場合は、他の生地に色移りする可能性がございます。 古布からのリメイクです。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。返品交換は致しかねます。
-
銘仙 犬猫用 リバーシブル バンダナ(首輪通すタイプ) リンクコーデあり シックでカワイイ銘仙
¥1,000
大人カワイイ銘仙生地のペット用手作りバンダナです。 リバーシブルで、両面とも銘仙です。まず他の人と被らないデザイン。 古風ですが、紫地に黄色い模様が華やかさもあります。 もう片面は優しい印象の青い銘仙です。 首輪に通すタイプですので、はずれる心配はございません。 同じ反物から作ったミニポーチて、ワンちゃん(ニャンちゃん)とのリンクコーデを楽しめます。 ケース本体のみのシンプルタイプと、1つ紐タイプ、ボタンつきタイプをご用意しました。◆最後から2枚目、3枚目の写真 最後の写真のようなワイヤー入りヘアゴムもご希望があれば、500円でお作りできます。ショップへ問い合わせしてください。(すぐにお作りしますが、発送まで2日程かかります。) 貴重な銘仙なので、着物や和小物好きの方に喜ばれるのはもちろん、大正モダンに興味がある方にも、小物なので、トライしやすいと思います。 さりげないリンクコーデで、連続テレビ小説や「鬼滅の刃」の大正時代の空気感をまとえます。洋の雰囲気でありながら、和の織りで表現されています。 ☆サイズ ※素人採寸ですので、誤差はご了承ください。 ①特大 首輪部分:約8.5センチ 一辺:約16センチ ②大 首輪部分:約7.0センチ 一辺:約18センチ ③小 首輪部分:約3.0センチ 一辺:約11.5センチ ☆素材 両面 表地:シャリ感のある絹(銘仙) サイズは布の余り具合で、大きい物もご希望があれば作れます。お問い合わせください。 また、在庫数は0になっても、裏地を変えたり、反物の余り具合で調整可能なことがございます。お問い合わせください。 一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。写真と全く同じではありません。また、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意事項はご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「着物リメイクについての注意事項」 アンティークの着物や羽織を解いて、洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 痛みや目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 気になる場合は購入をお控えください。 「銘仙リメイクについての注意事項」 主に大正や昭和の初めに反物から作られたものをリメイクしています。 ご注意としては、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 また、水濡れをおこした場合は、他の生地に色移りする可能性がございます。 古布からのリメイクです。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。返品交換は致しかねます。
-
銘仙 ビッグリボン(大) ヘアゴム
¥750
銘仙生地からの手作り髪ゴムです。流行りのビッグリボンを作りました。 大正時代のファッションに興味がおありの方は、トライしやすいこちらのヘアアクセサリーはいかがでしゃうか。 ゴムはお使いのゴムの上から使い易いように、伸びがよい平ゴムを使用しています。リボンのみ、微調整や、はずしたりができた方が良いのに・・・と考えていましたので、そのようにしました。 ピンクの大リボンの裾には、レースを付けました。が、無しのシンプルな方が好きという方はお知らせくだされば、そのように作って出品いたします。(ハンドメイドですので。) また、お友達とリンクコーデ用に複数、必要な場合なども対応できます。気軽にご連絡ください。 珍しい銘仙のヘアアクセサリーは、着物や手芸好きな方へのプレゼントにも、オススメです。 連続テレビ小説の時代の雰囲気です。洋のモダンさと、和の織りの優しさを感じます。大正モダンな、他の人と被らないデザイン。 ☆サイズ 大:横おおよそ18センチ×縦おおよそ19センチ 垂れの全長30〜34センチ(バランスがよいように傾斜 をつけています。) 中サイズのタレなしも販売しています。 一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。 個性的で懐かしい銘仙の世界をお楽しみください。 ただ、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意点をご了解ください。 「銘仙着物のリメイクについての注意点」 着物や羽織を解いて、洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 古布からのリメイクです。返品交換は致しかねます。気になる場合は購入をお控えください。 #銘仙 #銘仙が好き #和装 #和洋折衷 #大正時代 #大正 #大正モダン #ハイカラ #リボンヘアゴム #ビッグ•リボン #ヘアゴムリボン #プレゼント #大人カワイイ
-
銘仙 ビッグリボン(中) ヘアゴム
¥500
銘仙生地からの手作り髪ゴムです。流行りのビッグリボンを作りました。 大正時代のファッションに興味がおありの方は、トライしやすいこちらのヘアアクセサリーはいかがでしゃうか。 ゴムはお使いのゴムの上から使い易いように、伸びがよい平ゴムを使用しています。リボンのみ、微調整や、はずしたりができた方が良いのに・・・と考えていましたので、そのようにしました。 また、お友達とリンクコーデ用に複数、必要な場合なども対応できます。気軽にご連絡ください。 珍しい銘仙のヘアアクセサリーは、着物や手芸好きな方へのプレゼントにも、オススメです。 連続テレビ小説の時代の雰囲気です。洋のモダンさと、和の織りの優しさを感じます。大正モダンな、他の人と被らないデザイン。 ☆サイズ 中:横おおよそ13センチ×縦おおよそ6センチ 一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。 個性的で懐かしい銘仙の世界をお楽しみください。 ただ、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意点をご了解ください。 「銘仙着物のリメイクについての注意点」 着物や羽織を解いて、洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 古布からのリメイクです。返品交換は致しかねます。気になる場合は購入をお控えください。 #銘仙 #銘仙が好き #和装 #和洋折衷 #大正時代 #大正 #大正モダン #ハイカラ #リボンヘアゴム #ビッグ•リボン #ヘアゴムリボン #プレゼント #大人カワイイ
-
ツイリー 秋 細いスカーフ
¥1,000
秋の装いをしたい。 しかし、日中、暑い日が続いています。 そんな時にオススメです。 私自身がそうでして、こちらを作りました。 銘仙のデザインが、とても秋冬らしいです。着けてみると、銘仙の絹という素材感が、サラッとして、パリッとしていて、この時期に良く、本当におすすめです。 シルクツイルだったり、化繊だと暑いけれど、何か秋らしい小物をお探しの方に。 また、銘仙という織物の、プリントでない点も隠れたオシャレで素敵だと思います。 ツイリーは、スカーフよりもバッグの持ち手に巻き付けやすかったり、広げる使い方はできませんがスカーフより簡単にワンポイントのオシャレができます。シャキッとした絹素材ですので、直接、首に巻きつけても、比較的暑くなりにくいです。 大きさ: 約96センチ× 約3.5センチ 一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。 また、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意事項はご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「着物リメイクについての注意事項」 アンティークの着物や羽織を解いて、洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 痛みや目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 気になる場合はご購入をお控えください。 「銘仙リメイクについての注意事項」 主に大正や昭和の初めに反物から作られたものをリメイクしています。 ご注意としては、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 古布からのリメイクです。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。返品交換は致しかねます。
-
銘仙 シエルカメオ 飾り チャーム
¥1,350
こちらは銘仙とシエルカメオ(天然貝)のコラボしたチャームです。全体として、大正モダンの世界観の作品だと思います。 縦に折りたたんだことで、銘仙の個性的なデザインと色がハッキリしました。しかし、銘仙特有の織りが淡い印象で、きつくなりません。また、レースでさらに柔和な表情とナチュラル感がプラスされて、布バックなどにもなじみます。 カメオは樹脂等のカメオでなく、伝統的な貝に手彫りのカメオです。白色レースのカメオは頭に三日月があり、月の女神だろうと思います。黒色レースは貴婦人です。レースと重ねたですが、本当に繊細な彫りで、見事です。 お手頃な価格なので、珍しい銘仙や、カメオに興味がおありの方に手にとっていただきたいです。 ピンだけでなく、クリップを裏に付けましたので、カバンなどに穴を開けずにつけることが可能です。 横:約5センチ 縦:約8〜8.5センチ程度 ※多少の誤差はご了承ください。
-
シェルカメオ イヤーカフ
¥1,100
こちらのカメオはシェルカメオです。 どちらも左耳用となります。耳の真ん中あたりにつけるタイプなので、イヤリングやピアス等との重ねづけもしやすいです。 小さいサイズで、装飾もシンプルなので、とても可愛いいです。本物であり、樹脂やなんちゃってカメオでないので、大人にも似合うと思います。 シェルカメオは基本的に手彫りなので、こんな小さい貝によく彫れてます。 写真のうつり具合によって画像と全く同じではない可能性があります。 素人のハンドメイド作品なので、完璧な製品とは異なりますので、ご理解ください。 右:縦約2センチ 左:縦横約1.5センチ ※素人採寸ですので、多少の誤差はご了承ください。
-
銘仙 イヤーカフ
¥1,000
こちらは銘仙のクルミボタンのイヤーカフです。金色の透かし模様がのぞいています。そこから軽やかな刺繍とパールが流れています。 珍しい銘仙の反物を使ってイキだと思います。樹脂パールや金色の小物をセットすることで上品さが、また、刺繍によってナチュラル感があり、どんなお洋服にもあわせやすく、まとまりました。 こちらはイヤーカフなので、単品でお楽しみください。 もし、両耳ペアでのご希望でしたら、2つの耳を選択して2つご購入ください。 ただ、生地のとり方等で、写真と全く同じにはなりませんので、ご了承ください。 長さ:約8センチ程度 ※多少の誤差はご了承ください。
-
ストーンカメオ イヤーカフ 金継ぎ 馬
¥1,300
SOLD OUT
こちらのカメオはストーンカメオです。お石は翡翠です。とても綺麗な爽やかな緑色です。樹脂やなんちゃってカメオでないので、大人にも似合うと思います。 馬も、並足というのでしょうか、穏やかなデザインです。 ①左耳用(写真右側)→他で出品しているサイトで売れました。申し訳ありません。 ②もう一つはは右耳用(写真左側)は右下が少し欠けていたので、パテで埋めてから、新漆と真鍮粉で金継ぎ風に塗りました。左上もほんの少し欠けていると思います。そちらは、あえて何もせずにそのままです。周囲を囲わず、右下のみ加工しています。そこがワンポイントになっていると思います。 欠けがあって、置いておくしかなかったカメオをハンドメイドで、また、お外に連れていってもらえるように変身できたと思います。元々のカメオが大きさも、デザイン(微妙な尻尾や身体の肉感?)も異なります。また、 私のデザインもあえてそれぞれのカメオにあうアレンジをしました。 イヤーカフなので、片耳のみ購入されて楽しんでいただいても、なんとなくペアっぽく両方付けて楽しまれても素敵です。 横:約2センチ右側用がやや大きい 縦:約1.3センチ ※素人採寸ですので、多少の誤差はご了承ください。 写真のうつり具合によって画像と全く同じではない可能性があります。
-
銘仙 蝶 ワンマイルバッグ 裏表で2倍楽しい
¥1,550
ちょっと出かける際に便利なバッグです。 様々な蝶が遊んでいます。 蝶と、レース上部の紫色の布は銘仙です。 蝶の裏はパリッと張りが出るようにしたので、立体的な蝶(リボン?)になっています。 最後の写真のようにお部屋のワンポイントにされても素敵だと思います。 2つとも大正モダンな印象の銘仙の蝶のバックです。両面で異なるデザインなので、2倍楽しめると思います! ①は余白が多いので、アレンジの幅が広い!色んなタイプのブローチを置いてみました。式で使うブローチまで受け止めるデザインで、完成後に私も驚きました。 裏には大きさ変えたり、少しずらしたりしてボタンを並べて留めています。ボタンの模様も少しずつ異なるので、リズムがあって地味カワイイ仕上がりです。 ②沢山の蝶が飛び回っています。それだけで、十分なインパクトがあります! アレンジとして、レースの蝶のブローチを隠してみました。アイデア次第で、色々と遊べるかもしれません。 反対面は特に装飾はつけていません。上部のレース程度です。 また、蝶の端はぬっていないので、ホツレがあるかもしれません。ある程度、とれると落ち着くと思います。裏面の補強がありますので。 気になる場合は、ハサミでカットしてください。 素人のハンドメイド作品です。機械で製作している物ではありません。(本体のバックはハンドメイド資材屋さんで購入した機械製です。) 素材:綿バッグに絹(銘仙)の蝶を縫い止め 横:約24.5センチ 縦:約30センチ マチなし。裏地なし。 ※素人採寸ですので、多少の誤差はご了承ください。 写真のうつり具合によって画像と全く同じではない可能性があります。 また、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意事項はご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「着物リメイクについての注意事項」 主に大正や昭和の初めに反物から作られた着物や羽織を解いて、自宅で洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 痛みや目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 気になる場合は購入をお控えください。 「銘仙リメイクについての注意事項」 ご注意としては、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 古布からのリメイクです。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。返品交換は致しかねます。
-
銘仙 ワンマイルバッグ 裏表で2倍楽しい デコパージュ
¥550
ちょっと出かける際に便利なバッグです。 私は旅行で、その使い勝手の良さに感動!しました。 手持ちカバンの中に入れていても全く邪魔にならないのです。なので、帰りはカバンに忍ばせておいて、細々とジュースやお菓子買った時にいれる。ホテルでは、部屋のカギと、小銭いれ、携帯のみ入れて、大浴場や食事会場へ。(行きは着替えを入れて、クルクルと巻いて、キャリーバックに入れてました。) 家では、試作品を台所に吊るして使ってます。 ショップのコラム?に載せましたか、今後、外履入れにも使いたいと思ってます。無駄がないので! さて、商品について、レトロですが、なんだかモダンな印象の銘仙の生地をデコパージュしています。両面で異なるデザインなので、2倍楽しめると思います! 片面は大きなリンゴ。ポップな柄行の銘仙を使いました。 もう一面は、様々な銘仙をサークルに切り取って。3つで色合いを変えています。幾何学模様が宇宙に浮かんでる星みたいと個人的には。 実は、ハンドメイド資材店で購入した手提げバックにデコパージュしたのですが、デコパージュを塗る前に細かいゴミ等を取る目的で、洗いました。その際の細かいシワが取りきれませんでした。全体として、ナチュラルな風合いのバッグなので、違和感はありませんが、商品なので、お値段をお安くおさえてあります。 大正や昭和初期の和モダン、銘仙をちょっと持ちたいという方にもお手に取りやすい価格と思います。この機会に、ぜひ。 素材:綿バッグに絹(銘仙)を両面デコパージュ 横:約24.5センチ 縦:約30センチ マチなし。裏地なし。 ※素人採寸ですので、多少の誤差はご了承ください。 一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。写真と全く同じではない可能性があります。また、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意事項はご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「着物リメイクについての注意事項」 アンティークの着物や羽織を解いて、自宅で洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 痛みや目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 気になる場合は購入をお控えください。 「銘仙リメイクについての注意事項」 主に大正や昭和の初めに反物から作られたものをリメイクしています。 ご注意としては、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 また、水濡れをおこした場合は、他の生地に色移りする可能性がございますので、ご注意下さい。 古布からのリメイクです。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。返品交換は致しかねます。
-
銘仙 小物入れ
¥400
大正モダンな銘仙生地から小物入れです。 机の上に置いて、小物入れ。卓上ゴミ箱。小さな鉢植えのカバーも素敵かもしれません。 アンティーク なのですが、大正時代のモダンさ。 おうちの中が和にも洋にも合います。 ①グレーよのうなシャンパンのようなお色地に優しい黒と様々な色の組み合わせ。 銘仙らしい織りで優しい温かみのあるデザインです。 ② 古風な紫地に黄色い模様がパリッと粋な雰囲気です。 ハッキリした紫地に白色線(正確には織で点が連なっているので、線ではありません。その織りがキツくなくて、優しい印象の銘仙の味となっていると思います。)があります。 ③個性的で、大人の雰囲気!ベージュの地に濃淡のグレー。アクセントは緋色か辛子色が入っています。 デザインの面白さと、プリントでなく、織りというのもポイント。着物や手芸好きな方へのプレゼントにも、オススメです。 また、中はフェルトを貼りました。フェルトのおかげでクッション性があります。 引っ掛かるようの紐もおつけできます。 紐付は別商品のページで+30円です。 サイズ:一辺約8センチ 素材:銘仙(正絹) フェルト ペタンコにしまえるので、必要な時に立体にして使えます。場所をとらないのも便利です。 連続テレビ小説「エール」「花子とアン」や「鬼滅の刃」の時代の雰囲気です。「わたしの幸せな結婚」のイメージもあります。洋のモダンさと、和の織りの優しさを感じます。 一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。 また、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意事項はご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「着物リメイクについての注意事項」 アンティークの着物や羽織を解いて、洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 痛みや目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 アンティークの着物からの製作だということを考慮の上で、購入なさってください。気になる場合は購入をお控えください。 「銘仙リメイクについての注意事項」 主に大正や昭和の初めに反物から作られたものをリメイクしています。 上記の「着物リメイクについての注意事項」に加えて、ご注意としては、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 古布からのリメイクです。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。返品交換は致しかねます。
-
銘仙 011 ヘアバンド ヘアターバン 大正モダン
¥1,000
銘仙生地からのヘアバンドです。 ブルーのようなグリーンのような、なかなか無い綺麗な色です。最初は色に惹かれましたが、良く見るとデザインのバッテンの形も中が豹柄!?ともみえ、面白い柄行と思います。また、ネップが多くあり、それも最近は少ない反物で、個性的です。 裏は生成り色のリネン 。ゴムの部分はリネンより優しい綿生地(茶色のツブツブ模様)を貼りました。表の白い部分も真っ白でなく、生成りがかっており、全体のナチュラルな雰囲気を統一しています。 中には薄い芯を入れていますので、ある程度ハリがあります。(クタッとしていないぐらいにお考えください デザインは個性的でありながら、色合いや生地感はナチュラルで、とても魅力的な銘仙です。 連続テレビ小説の雰囲気です。洋のモダンさと、和の織りの優しさを感じます。大正モダン。 貴重なアンティークの反物からのリメイクなので、他の人と被ることはありません。 横:約6センチ(一番広い箇所) 長さ:約50センチ ※素人採寸ですので、多少の誤差はご了承ください。 一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。 また、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意事項はご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「着物リメイクについての注意事項」 アンティークの着物や羽織を解いて、洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 痛みや目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 「銘仙リメイクについての注意事項」 上記の「着物リメイクについての注意事項」に加えて、ご注意としては、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 古布からの製作です。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。返品交換は致しかねます。
-
銘仙 ワイヤー入りリボン ヘアゴム
¥580
銘仙生地からの手作り髪ゴムです。 リボンの中にワイヤーを入れていますので、お好みの形にアレンジできます。 カクカクした形のザ・リボンでなく、葉っぱの様な形のリボンなので、大人カワイイ印象に仕上がっています。 一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。しかし、デザインに載せているポイントはおさえています。 珍しい銘仙のヘアアクセサリーは、着物や手芸好きな方のプレゼントにも、オススメです。 連続テレビ小説の時代の雰囲気です。洋のモダンさと、和の織りの優しさを感じます。大正モダンな、他の人と被らないデザイン。 ☆デザイン ①カラフルな葉っぱみたい 地がくすみカラーでどんなお洋服にあわせやすいです。 ②ギザギザ ポイントに黄色がでるよう調整します。 ③青緑色に幾何学 珍しいネップが入った生地です。 ④ピンク色に輪 輪のどちらかの一部がでるよう調整します。 ☆サイズ 画像を参考になさってください。ハンドメイド作品な点、また、リメイクなので、全く同じにはなりません。 「わたしの幸せな結婚」の雰囲気もあります。個性的で懐かしい銘仙の世界を味わってください。 ただ、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意点をご了解ください。 「銘仙着物のリメイクについての注意点」 着物や羽織を解いて、洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 古布からのリメイクです。返品交換は致しかねます。気になる場合は購入をお控えください。 #銘仙 #銘仙が好き #和装 #和洋折衷 #大正時代 #大正 #大正モダン #ハイカラ #リボンヘアゴム #ワイヤー入りヘアゴム #ヘアゴムリボン #プレゼント #大人カワイイ
-
銘仙 暖簾 爽やか
¥1,800
銘仙着物をリメイクして暖簾にしました。 爽やかなブルーとホワイトです。 透け感あります。1枚目の写真は後ろが茶色のドア。3枚目は後ろなし。向こう側は南向きの窓が離れてあります。4枚目は後ろが曇りガラスのドアです。(3枚目のドアを閉めています。) 100円均一で買える突っ張り棒に通すだけで、フック等取付けずにどこでも設置可能です。 わが家はリモートワークの時、パソコンの後ろの棚のゴチャゴチャ隠しで使ってます。 お部屋や廊下等のイメージチェンジに、いかがでしょうか? サイズ ・縦 約70cm ・横 約66cm ☆他のサイズでも製作可能です。 コメント欄にてお知らせください。 大正時代の雰囲気です。洋のモダンなのに、和の織り温かみを感じる銘仙の世界をぜひ味わってください。 銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 目立つ汚れや痛みは、取り除いていますが、着物のリメイクです。のれんとしては新品ですが、アンティーク 着物からリメイクです。 古いものですので、小さなシミ、色落ち等は、あるものだと、ご理解下さい。 また、一つ一つ手作りですので、模様や柄の出方はそれぞれ異なります。 ハンドメイド作品や銘仙にご興味のある方のご購入をお待ちしております。完璧をお求めの方はご購入をお控え下さい。 「銘仙リメイクについての注意点」 古布の着物や羽織を解いて、洗濯をし、製作しています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 また、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 返品交換は致しかねます。気になる場合は購入をお控えください。 #銘仙 #銘仙が好き #大正時代 #大正 #大正モダン #ハイカラ #大正浪漫 #大正ロマン #着物 #リメイク #暖簾 #のれん #ハンドメイド #着物リメイク #リモートワーク
-
銘仙 暖簾 房飾り付き
¥1,950
銘仙着物をリメイクして暖簾にしました。 房飾りも付けました。 よくみると銘仙地の柄行も白系と黄系の織りで、素敵です。 透け感あります。1枚目の写真は後ろが茶色のドア。3枚目は後ろなし。向こう側は南向きの窓が離れてあります。4枚目は後ろが曇りガラスのドアです。(3枚目のドアを閉めています。) 100円均一で買える突っ張り棒に通すだけで、フック等取付けずにどこでも設置可能です。 わが家はリモートワークの時、パソコンの後ろの棚のゴチャゴチャ隠しで使ってます。 お部屋や廊下等のイメージチェンジに、いかがでしょうか? サイズ ・縦 約84cm ・横 約60cm ☆他のサイズでも製作可能です。 コメント欄にてお知らせください。 ☆銘仙作品を主にショップで出品しています。宜しければご覧ください。(カテゴリーがショップです。) 目立つ汚れや痛みは、取り除いていますが、着物のリメイクです。のれんとしては新品ですが、アンティーク 着物からリメイクです。 古いものですので、小さなシミ、色落ち等は、あるものだと、ご理解下さい。 また、一つ一つ手作りですので、模様や柄の出方はそれぞれ異なります。 ハンドメイド作品や銘仙にご興味のある方のご購入をお待ちしております。完璧をお求めの方はご購入をお控え下さい。 大正時代の雰囲気です。洋のモダンなのに、和の織り温かみを感じる銘仙の世界をぜひ味わってください。 銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「銘仙リメイクについての注意点」 古布の着物や羽織を解いて、洗濯をし、製作しています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 また、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 返品交換は致しかねます。気になる場合は購入をお控えください。 #銘仙 #銘仙が好き #大正時代 #大正 #大正モダン #ハイカラ #大正浪漫 #おそろい #大正ロマン #着物 #リメイク #暖簾 #のれん #ハンドメイド #着物リメイク #リモートワーク
-
銘仙 携帯ケース用インナーケース ピンク地ドット2つ柄
¥1,700
アクリル絵の具と銘仙生地を使ったオリジナルiPhoneケースと、インナーシートです。 ハンドメイドで世界に一つだけのオリジナル作品です。 iPhoneの美しい色も楽しみつつ、和のテイストも味わうことができます。 写真はiPhone11のソフトケースにインナーシートを入れて撮影しました。 銘仙生地や絵の具の円の位置はほぼ同じです。 しかし、反物の柄はそれぞれ異なります。ただ、どのお品も緑色と赤色のポイントはいずれかの円に入るよう調整しています。 一つ一つ手作りですので、模様や柄の出方はそれぞれ異なる点を予めご了承ください。 ハンドメイド作品や銘仙にご興味のある方のご購入をお待ちしております。完璧をお求めの方はご購入をお控え下さい。 連続テレビ小説やアニメ、小説の大正時代の雰囲気です。洋のモダンなのに、和の織り温かみを感じる銘仙の世界。 ただ、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、購入時の注意点をご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「銘仙リメイクについての注意点」 古布の着物や羽織を解いて、洗濯をし、製作しています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 また、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 返品交換は致しかねます。気になる場合は購入をお控えください。 #銘仙 #銘仙が好き #大正時代 #大正 #大正モダン #ハイカラ #大正浪漫 #おそろい #リンクコーデ ※発送後の返品返金、交換等は恐れ入りますがお断り致しております。 ☆iPhone11以外でも制作できますので、ショップへご連絡(ご質問)ください。その場合は3日ほど制作にお時間ください。 また、ケースが手に入らない場合などはお断りさせていただく可能性もございます。 iPhone11サイズの携帯ケースはハードタイプもソフトタイプもご用意できます。特にご指定がなければハードケースにて制作いたします。
-
銘仙 携帯ケース/インナーケース iPhone のカラー を活かして
¥1,700
アクリル絵の具と銘仙生地を使ったオリジナルiPhoneケースと、インナーシートです。 ハンドメイドで世界に一つだけのオリジナル作品です。 iPhoneの美しい色も楽しみつつ、和のテイストも味わうことができます。 写真はiPhone11のハードケースと、やはりiPhone11のソフトケースにインナーシートを入れて撮影しました。 写真1枚目:一覧 写真2/3枚目:寒色系ハードケース 写真4/5枚目:寒色系インナーシート 写真6/7枚目:暖色系インナーシート 写真8枚目:今回使用した生地 ここからは寒色系と暖色系のミックスです。 写真9/10枚目:楕円形 インナーシート 写真11/12枚目:丸っぽい形 インナーシート 全く違うものにはなりませんが、全く同じものにも出来ません。一つ一つ手作りですので、模様や柄の出方はそれぞれ異なります。予めご理解お願い致します。 ハンドメイド作品にご理解のある方のご購入をお待ちしております。完璧をお求めの方はご購入をお控え下さい。 連続テレビ小説やアニメ、小説の大正時代の雰囲気です。洋のモダンなのに、和の織り温かみを感じる銘仙の世界をぜひ味わってください。 ただ、一部分は銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、購入時の注意点をご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「銘仙リメイクについての注意点」 古布の着物や羽織を解いて、洗濯をし、製作しています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 また、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 返品交換は致しかねます。気になる場合は購入をお控えください。 #銘仙 #銘仙が好き #大正時代 #大正 #大正モダン #ハイカラ #おそろい #リンクコーデ ※発送後の返品返金、交換等は恐れ入りますがお断り致しております。 ☆iPhone11以外でも制作しますので、ショップへご連絡(ご質問)ください。その場合は3日ほど制作にお時間ください。 また、ケースが手に入らない場合などはお断りさせていただく可能性もございます。 iPhone11サイズの携帯ケースはハードタイプもソフトタイプもご用意できます。
-
銘仙 ヘアゴム デコパージュでツヤ感プラス!①
¥550
銘仙生地からの手作り髪ゴムです。 様々な銘仙から作りました。お好きな物を選択してください。 デコパージュでツヤ感をだしています。 (デコパージュせず、布の温もりがあるタイプも販売中です。どんな布か気になる方は、そちらの方の写真もご覧下さい。) 裏はフェルトを貼りました。丁寧な印象で、ちょっとしたプレゼントにも素敵だと思います。 着物や手芸好きな方のプレゼントにも、喜ばれると思います。 ゴムは紺色にしました。ご希望があれば、黒色や茶色もお作りできます。もし、使用によって、ゴムが切れてしまっても、ハンドメイド のお品ですので、ご自分でゴムを通してずっとお使いいただけます。 サイズ:直径約3.8センチ 素材:銘仙(正絹) 連続テレビ小説「エール」「花子とアン」や「鬼滅の刃」の時代の雰囲気です。洋のモダンさと、和の織りの優しさを感じます。大正モダンな、他の人と被らないデザイン。 一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。 また、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意事項はご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。 「着物リメイクについての注意事項」 アンティークの着物や羽織を解いて、洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。 痛みや目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。 「銘仙リメイクについての注意事項」 主に大正や昭和の初めに反物から作られたものをリメイクしています。 ご注意としては、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。 古布からのリメイクです。気になる場合はご購入をお控えください。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。返品交換は致しかねます。 #デコパージュ #デコパ #銘仙 #銘仙が好き #大正時代 #大正 #大正モダン #ハイカラ #花子とアン #鬼滅の刃 #エール #わたしの幸せな結婚