・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥550 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
ちょっと出かける際に便利なバッグです。
私は旅行で、その使い勝手の良さに感動!しました。
手持ちカバンの中に入れていても全く邪魔にならないのです。なので、帰りはカバンに忍ばせておいて、細々とジュースやお菓子買った時にいれる。ホテルでは、部屋のカギと、小銭いれ、携帯のみ入れて、大浴場や食事会場へ。(行きは着替えを入れて、クルクルと巻いて、キャリーバックに入れてました。)
家では、試作品を台所に吊るして使ってます。
ショップのコラム?に載せましたか、今後、外履入れにも使いたいと思ってます。無駄がないので!
さて、商品について、レトロですが、なんだかモダンな印象の銘仙の生地をデコパージュしています。両面で異なるデザインなので、2倍楽しめると思います!
片面は大きなリンゴ。ポップな柄行の銘仙を使いました。
もう一面は、様々な銘仙をサークルに切り取って。3つで色合いを変えています。幾何学模様が宇宙に浮かんでる星みたいと個人的には。
実は、ハンドメイド資材店で購入した手提げバックにデコパージュしたのですが、デコパージュを塗る前に細かいゴミ等を取る目的で、洗いました。その際の細かいシワが取りきれませんでした。全体として、ナチュラルな風合いのバッグなので、違和感はありませんが、商品なので、お値段をお安くおさえてあります。
大正や昭和初期の和モダン、銘仙をちょっと持ちたいという方にもお手に取りやすい価格と思います。この機会に、ぜひ。
素材:綿バッグに絹(銘仙)を両面デコパージュ
横:約24.5センチ
縦:約30センチ
マチなし。裏地なし。
※素人採寸ですので、多少の誤差はご了承ください。
一つ一つ手作りですので、柄の出方はそれぞれ異なります。写真と全く同じではない可能性があります。また、銘仙というアンティーク着物のリメイクですので、下記の注意事項はご了承の上で、銘仙の個性的で懐かしいデザイン等を楽しんでいただけたらと思います。
「着物リメイクについての注意事項」
アンティークの着物や羽織を解いて、自宅で洗濯をし、お仕立てしています。年代ものですので、くすみ、落ちない汚れ、針目跡、やけ、 しわなどがございます。
痛みや目立つしみなどは取り除いて製作していますが、残っている場合もあります。
気になる場合は購入をお控えください。
「銘仙リメイクについての注意事項」
主に大正や昭和の初めに反物から作られたものをリメイクしています。
ご注意としては、銘仙は織物です。織物特有の織り傷や引っかき、糸が出ている箇所があるかもしれません。
また、水濡れをおこした場合は、他の生地に色移りする可能性がございますので、ご注意下さい。
古布からのリメイクです。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。返品交換は致しかねます。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥550 税込